施工事例
可児郡御嵩町で、2階建てのガルバリウムの板金の屋根の塗装を行いました。
- カテゴリー
- 屋根塗装

チラシからのお問い合わせ
施工内容 | 屋根塗装工事 |
施工期間 | 10日間 |
プラン内容 | スーパー遮熱サーモシリコンプラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパー遮熱サーモシリコン塗料 |
■足場組立

足場の組み立てが始まります

この屋根を塗ります。

足場の組み立てです・
■屋根の洗浄

色落ちした屋根です。

洗浄を行います。

屋根の洗浄が終わりました。

サッシ窓も洗います。

軒天井、外壁の汚れている箇所も洗います。

水切りも洗います。
■屋根の下塗り塗装

屋根のガルバに下塗りを行います。

アステックペイントさんのサーモテックメタルプライマーです。

下塗りが完了しました。
■屋根の中塗り塗装→上塗り塗装

緑色の屋根の上塗り材を塗ります。

きれいな緑色です。

中塗りが完了です。

もう一度塗ります。

上塗りが完了です。3度塗りです。
■付帯部塗装

樋を塗ります。

軒樋、破風板、竪樋、塗ります。

児郡御嵩町、水切り1回目塗ります。

水切りの塗装、完了です。

竪樋も塗ります。

これで、付帯部も完了です。
担当者のコメント
工場の外壁の塗り替えを行わさせて頂き、誠にありがとうございます。
綺麗になった工場の外壁を見ながら、振り返ると、そこには色落ちした事務所の屋根が見えました。
これは、塗り替えた方が良いなと思いました。
そして、提案を気持ちよく受け入れてくれた社長様、ありがとうございます。
幸せな気持ちです。
本当にありがとうございます。
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
完成写真に対するひとこと
遠くから見ると、屋根の塗膜の色落ちが一目瞭然です。
あ、これは、塗り替えをしないといけないなと思いました。
が、これは、綺麗になりました。
前と同じ、緑色です。
屋根はガルバです。
下塗りにアステックペイントさんのサビ止めを塗りました。
上塗りにスーパー遮熱サーモを塗りました。
綺麗に仕上がり、本当に良かったです。ありがとうございます。