施工事例
可児市緑で、H様邸の屋根のスレートの塗装を、最高級のフッ素塗料で行いました。
- カテゴリー
- 屋根塗装

チラシからのお問い合わせ
施工内容 | 屋根塗装工事 |
施工期間 | 8日間 |
プラン内容 | 屋根遮熱フッ素プラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモフッ素塗料 |
■既存のスレート屋根、施工前

ドローンの航空写真です。色落ちが見らえます。

スレート瓦の色落ちです。

屋根全体も色が薄くなってます。
■足場設置

足場が建ち、当社の現場シートも掛かりました。
■屋根の下地処理、下地補修

軒先の清掃です。

■棟板金に錆び止めを塗ります。

棟の板金をサビ止めを塗ります。

しっかりと錆び止めを塗ります。

棟の板金の錆止め完了です。
■下塗りです。

スレート屋根に下塗りを塗ります。

アステックペイントさんのエピテックフィラーです。

下塗りが完了しました。
■タスペーサー取り付け

箱に入った縁切り部材のタスペーサーです。

下塗り後にタスペーサーを入れ込んでいきます。

タスペーサー取り付けが完了しました。
■コーキング打ち

コーキング打ち用の紙テープ準備です。

コーキングを打ちます。

紙テープを剥がして、コーキング打ち完了です。

亀裂箇所にも、コーキングを打ちます。

あちらこちらに亀裂箇所あります。

亀裂箇所のコーキング打ち完了です。
■中塗りです。

アステックペイントさんのスーパー遮熱サーモFフッ素を塗ります。中塗りを塗ります。

続いて、順番に中塗りを行います。

中塗り完了です。
■下屋根の作業です。

下屋根にも中塗りを行います。

ドンドン中塗りを行います。

下屋根の中塗り完了です。
■上塗りの施工です。

上塗りの塗料を塗ります。

アステックペイントさんのスーパー遮熱サーモFフッ素です。

上塗り完了です。

全体に上塗り完了です。

下屋根も上塗り完了です。

艶が綺麗に出てます。
担当者のコメント
5年前に屋根の塗装をされたと聞きました。
ドローンで屋根を撮影すると、塗膜が薄くなり、塗膜の無い箇所も多く見受けられます。
これでは、大切なお家の屋根を守るには塗膜の防水性は不十分です。
早目の対応、塗り替え、をお勧めさせて頂きました。
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
完成写真に対するひとこと
当社の職人さんの仕事に対する気持ちとお客様に対する思いもあり、素晴らしい仕上がりです。
奥様にも本当に喜んで頂きました。
ご近所のお友達の奥様にも評判が良く、今度、御自宅の外壁塗装には、この職人さんをお願いしますとの御指名も頂きました。
有難いことです。
ですが、仕上がりは我々が見ても本当に素晴らしいです。
ありがとうございます。