可児市の外壁塗装・屋根塗装なら塗装の日成へ!【プロタイムズ西可児店】

お役立ちブログ

可児市の外壁塗装値段ガイド:費用相場から優良業者選びまで完全解説

 

こんにちは。株式会社塗装の日成(プロタイムズ西可児店)です。
私たちは、岐阜県可児市を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なっている塗装会社です。

外壁塗装工事は、ご自宅の見た目を一新し、長持ちさせるための大事なステップです。そのため、費用や業者選びに関する情報をしっかりと把握することで、安心して進めることができます。

 

この記事では、

 

・費用相場が明確になるポイント

・優れた業者を選ぶ方法

について詳しくご紹介します。お客様が外壁塗装工事を依頼できるお手伝いができれば幸いです。ぜひ参考にしていただき、満足のいく外壁塗装を実現してください!

 

 

あなたの家もそろそろ? 外壁塗装のサインとメリットを知ろう!

外壁は窯業系サイディングとモルタルが主流で、どちらもセメントが主原料です。

そのため実は水に弱いという性質があり、それを補うために防水性を付与する塗装を行なっています。

サイディングは工場で塗装されたものを新築時に使っており、モルタルは新築時に現場で塗装されています。

 

塗装が劣化すると、外壁は雨水を吸収し、乾燥を繰り返すことでさまざまな症状が出始めます。

 

ここでは劣化のサイン、放置するリスク、外壁塗装のメリットについてご解説いたします。

 

劣化のサイン

・色褪せ

出典元:塗装の日成「外壁塗装の塗り替えサイン」

 

色褪せは、新築時よりも色が褪せてきてしまった症状です。水をかけた際に色が濃くなると、かなり色褪せが進んでいます。劣化の初期症状として判断されます。

 

・チョーキング現象

出典元:塗装の日成「外壁塗装の塗り替えサイン」

 

チョーキングは、外壁を触ると手に色がつく現象です。塗料の樹脂成分が劣化し、色をつける成分が浮き出てきた状態です。こちらも劣化の初期症状として判断されます。

 

・反り

外壁の反りは、雨水を吸収し、表面から乾燥することで手前に反ってくる症状です。反りが大きくなると隙間から雨水が内部に浸入してしまうこともあります。

 

・ひび割れ

出典元:塗装の日成「外壁塗装の塗り替えサイン」

 

外壁のひび割れは、雨水を吸収乾燥した際の膨張収縮に耐えられず、ひびが入ってしまう症状です。幅0.3mm未満のものは塗料の下塗り材で埋まりますが、幅0.3mm以上のものはシーリングなどで補修を行なってから塗装をする必要があります。

 

・シーリングの劣化

出典元:塗装の日成「外壁塗装の塗り替えサイン」

 

シーリングは、紫外線によって劣化すると硬化してきます。地震などの揺れに追随できなくなり、ひび割れなどを引き起こします。

 

・塗膜の浮き、剥離

出典元:外壁塗装ジャーナル「外壁の劣化は放置NG!劣化の種類・補修方法・費用を徹底解説!」

 

塗膜の浮き、剥離は、前回塗装が浮いてきたり剥がれてきたりする症状です。高圧洗浄を行ったなどの施工不良が原因のこともあります。劣化ヵ所は、防水性がない状態となってしまっています。

 

・コケ、カビ

出典元:塗装の日成「外壁塗装の塗り替えサイン」

 

コケ、カビは、水を含むようになった外壁が繁殖しやすい環境となると発生します。コケがさらに水分を多く溜め込むようになり、劣化を促してしまいます。また、カビは人体にも悪影響となります。

 

劣化を放置するリスク

劣化のサインに気づかず放置してしまうと、修繕コストが高くなり、住宅の耐久性低下を招いてしまうこともあります。

 

ひび割れ、反り、シーリングの劣化など、外壁から内部に雨水が浸入する経路となってしまうものがあります。

これらは雨漏りを引き起こし、内部の構造材(柱や土台)などを腐食させてしまう原因となります。

 

外壁の断熱材なども腐食してしまうと、断熱性能が低下してしまいます。腐食した木材にシロアリが寄ってくると、急速に腐食が進み耐震性の低下も招きます。

 

劣化を放置することで、外壁の張り替え工事が必要となるだけでなく、内部腐食の度合いによって補修費用も増えることになります。

 

外壁塗装を行なうメリット

外壁塗装は、多くのメリットがあり、デメリットというと費用がかかるという点だけではないしょうか。

 

外壁塗装のメリット

・美観向上
・耐久性向上
・機能性向上
・住宅の寿命が延びる
・補修費用の削減
・資産価値の維持

 

大切なおうちを長く維持するために、適切な時期に外壁塗装を行ないましょう。

 

 

可児市の外壁塗装の値段を徹底解説!

外壁塗装の費用相場について、塗料の違い、内訳を解説し、費用負担を減らす方法についても伝授いたします。

 

 

外壁塗装の費用相場

外壁塗装は、主に使用する塗料によって費用が変わります。

耐用年数が長いほどグレードが高く、費用も高くなります。

一般的には、アクリル、ウレタンは耐用年数が低いため、シリコン塗料以上のグレードが選択されることが多いです。

 

塗料の種類 外壁塗装の費用*30坪 耐用年数
アクリル 80万円~100万円 約5年
ウレタン 90万円~110万円 8年~10年
シリコン 100万円~120万円 10年~12年
フッ素 120万円~140万円 約15年
無機 130万円~150万円 15年〜20年

 

 

見積書例から見る費用内訳

30坪戸建て住宅
外壁材:窯業系サイディング
使用塗料:弱溶剤シリコン塗料

 

工事項目 単価 数量 単位 金額 備考
足場・飛散防止シート ¥1,000 189.6 ¥189,600
養生 ¥400 189.6 ¥75,840
高圧洗浄 ¥200 188.2 ¥37,640 屋根外壁
シーリング打ち替え ¥800 75.3 m ¥60,240 外壁目地
シーリング増し打ち ¥700 54.6 m ¥38,220 サッシ周り等
破風塗装 ¥1,100 35.8 m ¥39,380 2回塗り
軒天塗装 ¥1,200 17.2 ¥20,640
雨樋・水切り 一式 ¥42,000 2回塗り
外壁塗装
下塗り ¥1,000 136.5 ¥136,500 弱溶剤シーラー
中塗り ¥1,400 136.5 ¥191,100 弱溶剤シリコン塗料
上塗り ¥1,400 136.5 ¥191,100 弱溶剤シリコン塗料
現場管理費 一式 ¥68,000
小計 ¥1,090,260
消費税 ¥109,026 10%
合計 ¥1,199,286

 

上記は、30坪戸建て住宅をシリコン塗料で外壁塗装した場合の見積書例です。

外壁塗装の項目以外にも、足場、養生、高圧洗浄、シーリング工事、付帯塗装(雨樋など)があります。

相見積もりを取った際には、これらの項目を確認します。

・工事項目に過不足はないか
・単価の違い
・数量の違い

 

この3つを比較することで、工事内容を含めて細かく費用を比較検討することができます。

 

費用負担を減らす方法は?

外壁塗装工事は、いくつか費用負担を減らす方法があります。

 

リフォームローン

 

リフォームローンは、住宅ローンと併用して組むことができ、月々の返済費用を抑えて工事をすることができます。塗装工事用に予算を取っておいている方は少ないため、手持ちに現金がなくても適切な時期に工事を行なうことができるようになります。

 

補助金制度

補助金制度を利用することで、費用負担を減らすことができます。

ただ本記事を執筆している2024年12月時点では、令和6年度の受付は終了しております。

 

「可児市住宅新築リフォーム助成事業」*令和6年度は受付終了

 

令和7年度以降も補助金があるかもしれませんので、定期的に可児市のサイトを見ると良いです。

当店は補助金の申請サポートを行なっておりますので、補助金のことはなんでもご相談ください。

 

 

失敗しない! 可児市でおすすめの優良外壁塗装会社選びのポイント

費用相場がわかったところで、次にどこの会社を選べば満足いく施工になるか、優良塗装会社選びのポイントをご紹介いたします。

 

相見積もりを取る

3社ほどから工事見積書を取ることで、悪徳業者を省くことができます。明らかに見積もり金額が高いもしくは安すぎる、対応が雑、期限を決めて無理に契約を迫ってくる会社は選ばないようにしましょう。

 

 

具体的な工事費用を比較検討することができるため、外壁塗装工事で相見積もりは一般的になっています。塗装会社にその旨を伝えても問題なく、見積もりを丁寧に説明してくれますので不明点はしっかりと質問するようにしましょう。

 

地元の実績豊富な塗装会社

地元に根付いた営業をしており、実績が豊富な塗装会社が安心です。

遠方の会社や大手の会社の場合は、工事を下請けに丸投げしてしまい、中間マージンを取るため費用も割高になります。

また、台風などの緊急時の問い合わせに、対応が遅くなってしまうこともあります。実績が豊富であれば、品質も高く評価されているということですので安心です。

 

保証、アフターフォローが充実

外壁塗装工事で万が一不具合があった際、補償工事を行なってくれることを明記した保証書を発行してもらいましょう。

最近では保証書を発行する塗装会社がほとんどですが、内容について異なることがありますのでしっかり確認しましょう。

 

仕上がりはもちろん、その後何年も快適な暮らしを維持するための塗装工事ですので、アフターフォローが充実している会社を選ぶことも大切です。

 

当店ではご希望や予算に合わせて、5種類の塗装プランを作成しています。内訳が詳細に明記されており、わかりやすく比較検討しやすくなっておりますのでぜひお気軽にお問い合わせください。

「プロタイムズの見積書」

 

 

事例でイメージを掴もう! 外壁塗装のデザイン&カラーシミュレーション

 

出来上がった商品ではない外壁塗装工事は、いくら信頼できる会社でも不安は残ります。

そこで、施工事例、カラーシミュレーションを参考にすることで、仕上がりのイメージを掴み少しでも不安を取り除くことができます。

 

施工事例をご紹介

当店は、ホームページに多くの施工事例を掲載しておりますのでぜひご参考にしてください。

 

▼その他の施工事例はこちら

 

注意しよう!色選びの正しい手順

施工プランを選び、いよいよ工事をすることに決まったら、次に迷うのが「色」です。

色選びを成功させる手順についてご紹介いたします。

 

①カラーシミュレーション

カラーシミュレーションは、お家のお写真から好きな色を組み合わせてシミュレーションができます。

当店では、マイカラーシミュレーションという無料ツールを準備しています。

 

②大きい色見本を屋外で確認

色を選んだら、次に色見本でも確認を行ないましょう。カラーシミュレーションは、画面上の色のため、実際の色とは多少見え方が異なることがあるためです。

また、小さいカタログの色見本と大きな色見本、室内と屋外でも見え方が異なります。

最終的な色の決定では、大きな色見本で屋外で確認することが大切です。

 

①②の手順で色選びを行なうことで、仕上がった際に「イメージと違った」とならないようにすることができます。

 

 

【可児市】外壁塗装をするならプロタイムズ西可児店へお任せ!

外壁は、紫外線により劣化し、それを放置してしまうと耐久性の低下、修繕コストが高くなってしまいます。

適切な時期に塗装工事を行なうことで、メンテナンスコストを抑え、建物の寿命を伸ばすことができます。

 

外壁塗装工事の費用相場は、100万円~180万円です。

優良塗装会社に依頼するために、相見積もりを取る、実績、保証内容などを確認しましょう。

 

屋根塗装、外壁塗装は「プロタイムズ西可児店/塗装の日成」へご相談ください。

 

人気記事

カテゴリー

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ

ショールーム来店予約でQUOカード1,000円分&生活用品セットプレゼント!

  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE
to top